もっとココアを知りたくなる ココアスタディ

自由研究 実験してみよう

\ ドリンクをオシャレに見せるまほう♪ /

2しょくのカクテルふうミルクココア

ミルクココアの2色カクテル

1つのグラスの中に2つのものそそいだらきれいな2色のドリンクになったよ。これは、2つのえきたいの「ひじゅう」のちがいを使つかったじっけんだよ。2つのえき体のおもさのちがいに目をけてみよう。

■2色のカクテル風ミルクココアの
ざいりょう(1人ぶん)
森永もりながミルクココア
小さじ山もり3 (目やす24g)
80ml
ぎゅうにゅう
60ml
こおり
グラスがいっぱいになるりょう
目安6~8こ
★オレンジジュース
★こうちゃ
★メロンシロップ
目安10ml
たんさん水
★レモン
り1まい (おこのみで)
★バニラアイス
目安60g (お好みで)
★さくらんぼ
1こ (お好みで)

★は「もっとじっけん」で使うもの

■じっけんに使う道具どうぐ
  • ・グラス 2こ (中の見えるとうめいなもの)
  • けいりょうカップ 1こ

※お湯を注ぐのでガラスやプラスチックなどのねつにつよいよう使用しよう

グラスにミルクココア小さじ山もり3(目安24g)を入れてお湯(目安80ml)を注いでから、ミルクココアのこながなくなるまでしっかりとかす。あついとかんじなくなるまでれいぞうで20分上ひやす。
※やけどしないように注意ちゅういしましょう。

氷をグラスいっぱいに入れて、牛にゅうを注ぐ。

②の氷の上に①をゆっくり注ぐ。牛にゅうとココアがかれたままのじょうたいをかんさつする。

考えてみよう

どうして牛にゅうとココアは分かれたままなのかな?

もっとじっけん

牛にゅうとココアのわせだけでなく、ほかの飲み物でもやってみよう。うまくできるかな?じゅんばん大事だいじだよ。

氷をグラスいっぱいに入れて、オレンジジュースを注ぐ。

①の氷の上にこう茶をゆっくり注ぐ。

②にお好みでレモンをかざる。

上と下の飲み物が分かれているかをかんさつする。

氷をグラスいっぱいに入れて、メロンシロップを注ぐ。

①の氷の上に炭さん水をゆっくり注ぐ。

②にお好みでバニラアイスをのせ、さくらんぼをかざる。

上と下の飲み物が分かれているかをかんさつする。

考えてみよう

どうしてじゅん番が大事なのかな?

考えてみよう!の答え

どうして牛にゅうとココアは分かれたままなのかな?

わたしたちのまわりにはいろいろな大きさのものがあるよね。グラスに入ったココアのように立体りったい(たて・よこたかさのあるもの)の大きさのことを「体せき」いうよ。じつは、おなじ体せきのものでも、かるいものや重たいものがあるんだ。どうして重さがちがうかというと、その中に入っているものがちがうからだよ。

実はココアは牛にゅうより軽いんだね。だからじっけんでは軽いココアが上にういて、重い牛にゅうが下にしずんで、まざらず2色に分かれているんだよ。牛にゅうやココアの重さを同じ体せきの水の重さとくらべることを「ひ重」というよ。

どうしてえき体をいれるじゅん番が大事なのかな?

えき体はひ重の大きい(重い)ものが下にしずむよ。じっけんで2つの飲み物がキレイに上下で分かれたのは、ひ重の小さい(軽い)ものを上、大きい(重い)ものを下になるように注いだからだよ。じゅん番をはん対にすると、ひ重の大きいものが下にしずもうとして2つのえき体がまざってしまうんだ。

ワークシートダウンロード