応募方法
Q | SNSとはなんですか? |
A | Social Networking Service(ソーシャルネットワーキングサービス)の略語で「エスエヌエス」「ソーシャルメディア」とも言われます。インターネット上で文章や画像や動画を投稿して交流する仕組みのことです。代表的なものでは、X(旧ツイッター)、フェイスブック、インスタグラムなどがあります。詳しくはそれぞれの公式HPでご確認をよろしくお願いいたします。 |
Q | ![]() ![]() |
A |
X社(旧ツイッター社)が運営するSNSです。詳細および使用方法はX社(旧ツイッター社)の公式サイトをご覧ください。 |
Q | ![]() ![]() |
A |
フェイスブック社が運営するSNSです。詳細および使用方法はフェイスブック社の公式サイトをご覧ください。 |
Q | ![]() ![]() |
A |
フェイスブック社が運営するSNSです。詳細および使用方法はフェイスブック社の公式サイトをご覧ください。 |
Q | ![]() ![]() |
A | 森永製菓の公式X(旧ツイッター)アカウントのアイコンをタップ(クリック)すると、プロフィールのページが開きます。右上に「フォローする」というボタンがありますので、これをタップ(クリック)して、黒く「フォロー中」に変わればフォロー完了です。 |
Q | ![]() ![]() |
A |
森永製菓の公式X(旧ツイッター)アカウントが投稿した指定のポスト(ツイート)文の下にある![]() |
Q | ![]() ![]() |
A |
森永製菓の公式X(旧ツイッター)アカウントが投稿した指定のポスト(ツイート)文をリポスト(リツイート)する際に、ご自分で文章を追記することを言います。 指定のポスト(ツイート)文の下にある ![]() ![]() |
Q | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A |
「#(ハッシュタグ)」マークが頭についた指定の一文を、ご自分のX(旧ツイッター)の投稿文の中にご記入し投稿いただければ完了です。 なお、「#」は半角でご記入ください。また「#」をつけた一文の前後は、必ずスペースを開けていただくようお願いいたします。 <例> #ダースの日 |
Q | ![]() ![]() |
A |
ご自分のX(旧ツイッター)の投稿欄の下にある![]() |
Q | 「レシート画像投稿で応募」とありますが、レシートが何枚もある場合はまとめて撮影した画像でもよいですか? |
A | 応募方法はキャンペーンによって異なりますので、当該キャンペーンページの応募要項でご確認をよろしくお願いいたします。 |
Q | フィーチャーフォン(ガラケー)でも応募することはできますか? |
A | キャンペーンによって使用できる機器は異なりますので、当該キャンペーンページの応募要項でご確認をよろしくお願いいたします。 |
Q | 応募にはエンゼルPLUSの会員登録が必要とのことですが、応募後に脱会したら抽選の対象外になりますか? |
A | 途中で脱会されると応募集計の時にお客様の応募情報が除外されるため、抽選の対象外となってしまいます。 |
Q | エンゼルPLUSに会員登録したら、どのようなことができますか?また、何かいろいろ送られてくるのですか? |
A |
森永製菓のファンコミュニティ「エンゼルPLUS」に会員登録をすると、以下が可能になります。
|
Q | 「友達登録」とはどのようにすればよいですか? |
A | 森永製菓が運営する指定の公式SNSアカウントをフォローしていただくことで「友達登録」が完了します。 |
Q | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | 森永製菓の公式アカウントの指定の投稿記事に対して、X(旧ツイッター)なら「リポスト(リツイート)」、フェイスブックなら「シェア」ボタンをタップ(クリック)していただければよろしいです。 |
Q | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | 一つのアカウントに対してフォローは一度だけになります。 |
Q | キャンペーン応募後にスマートフォンを機種変更しましたが、応募情報は保存されていますか? |
A | キャンペーン応募時のSNSのアカウント名、ユーザー名を変更されていないのでしたら大丈夫です。 |
Q | 二次元コードとはなんですか? |
A |
スマートフォンで読み取ることで、特定のWebサイトにアクセスできる画像のことです。
右のような形のものです。 ![]() |
Q | 「二次元コードを読み取る」とはどのようにすればよいですか? |
A | 二次元コードを読み取る専用のアプリケーション(QRコードリーダー)をご自分のスマートフォンに取り込めば、読み取りが可能になります。QRコードリーダーはいろいろな種類がありますので、アプリストアでご確認をよろしくお願いいたします。 |
Q | ![]() ![]() |
A | キャンペーンページにある「シェアボタン」をタップ(クリック)していただくことでできます。 |
当選関係・入力フォーム
Q | ![]() ![]() |
A | 応募締切後に抽選を行い当選者を選定します。当選者にはX(旧ツイッター)のDM(ダイレクトメッセージ)で当選通知をお送りします。その当選通知の中にある住所入力フォームへのURLからアクセスして、景品の送り先のご住所を入力ください。 |
Q | ![]() 抽選の対象外になりますでしょうか? ![]() |
A | 「@」から始まるユーザー名を変更していなければ大丈夫です。 |
Q | ![]() 抽選の対象外になりますでしょうか? ![]() |
A | 公式アカウントのフォローを解除すると、当選しても当選通知のDM(ダイレクトメッセージ)が受け取れません。応募締め切り前に再度フォローをよろしくお願いいたします。 |
Q | 登録フォームに必要事項を入力後、「送信する」ボタンを押しましたが、正しく登録が完了したかどうかわかりません。 |
A | 「送信ボタン」を押した後、「ご応募ありがとうございました」「ご記入ありがとうございました」「アンケートにご協力ありがとうございました」などの文章が表示されたら正しく登録できたことになります。もし入力情報に不備がある場合はエラー表示が出ます。 |
Q | ![]() ![]() |
A |
ご自身のX(旧ツイッター)のホーム画面で、プロフィールの部分に表示されている、ご自分のニックネームが「アカウント名」で、「@」から始まる英数表記が「ユーザー名」です。![]() |
Q | ![]() ![]() |
A |
ご自身のインスタグラムのホーム画面で、プロフィールの部分に表示されている英数表記が「アカウント名」で、太文字のニックネームが「ユーザー名(名前)」です。![]() |
Q | 「アカウント名」を入力して送信したらエラーになりました。 |
A |
ご自分の「アカウント名」に絵文字が含まれる場合は、絵文字をはずしてご記入ください。 (絵文字は入力できません) |
Q | 「アカウント名」「ユーザー名」を入力し登録しましたが、あとで間違えていたことに気づきました。再度フォームにアクセスして登録することは可能ですか? |
A | はい、何度でも登録は可能です。お手数ですが再登録をよろしくお願いいたします。 |
Q | 景品の発送はいつになりますか? |
A | 当該キャンペーンページの応募要項をご確認ください。 |
Q | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A |
X(旧ツイッター)の場合は、![]() インスタグラムの場合は、 ![]() ![]() |
Q | 当選通知のDM(ダイレクトメッセージ)はいつ頃送られてきますか? |
A | キャンペーンによっても異なりますが、キャンペーン終了後、だいたい一週間以内に当選された方にはDMを送信するようになっています。 |
Q | 当選通知のDM(ダイレクトメッセージ)を受け取りましたが消してしまい、住所入力フォームのURLがわかりません。 |
A | お客様のX(旧ツイッター)の「アカウント名」「ユーザー名」をキャンペーン事務局までお伝えください。当選の有無をご確認の上、再度ご連絡いたします。 |
Q | 森永製菓の公式X(旧ツイッター)にDM(ダイレクトメッセージ)で景品の送り先住所を送りましたが、これでよろしいでしょうか? |
A | DM(ダイレクトメッセージ)では配送先の登録を承っておりません。 キャンペーン終了後にDMでお送りしている配送先登録フォームより、ご登録をお願いいたします。 |
Q | フィーチャーフォン(ガラケー)でも住所入力フォームに登録することはできますか? |
A | パソコン、スマートフォンでのご利用を前提としており、携帯電話は推奨環境外となっております。 |