焼いたホットケーキは冷凍保存をすることで、
もっと便利に使えます。
忙しい朝にはサッと解凍して時短朝食に!
ちょっとリメイクすれば味変もできちゃう!
一度に食べきれない時にも助かる、
神テクニックをご紹介します。
ホットケーキをおいしく焼くコツをご紹介。
-
焼きたてを包むより、
適度な水分でふんわり感が出ます。 -
空気にあたる面積が広いと
酸化してしまいます。 -
劣化や乾燥を防ぐため
チャック付きの保存袋がおすすめです。
各ご家庭のレンジによって
温め時間は異なりますので、
様子を見ながらふんわりするまで温めてください。
※高いワット数で温めすぎると、
水分が抜けてカチカチになってしまいます。
電子レンジで解凍した後に
アルミホイルをかけて
オーブントースターの弱火で温めなおすか、
フライパンを弱火にかけて焼きなおすと、
周りがカリッと、中がフワッと仕上がります。
解凍と調理をレンジで同時に!
5分でできる、しあわせ朝食レシピ。

チーズを挟んで冷凍保存、レンジでチンすれば
とろ〜りチーズが至福の味わい!
冷凍のままカットして、フライパンで炒めるだけ!
おやつにもオススメ!


冷凍ホットケーキとヨーグルトを一緒にレンジへ!
しっとり食感が新しいおいしさ!


