ニュースリリース

「森永製菓 inトレーニングラボ」が
TOPPAN株式会社が開発の「Loop Training System for 部活」
のトレーニングメニューを監修
教員や部活指導者の負荷軽減に貢献

印刷

2023年10月30日

企業

森永製菓株式会社(東京都港区芝 代表取締役社長・太田 栄二郎)は、トレーニングと栄養でトップアスリートをサポートするトレーニング施設「森永製菓inトレーニングラボ」が、TOPPAN株式会社が開発し、2023年10月31日(火)より全国の中学校や部活支援事業者などへ試験提供が開始される「Loop Training System for 部活」のトレーニングメニューを監修しました。生徒自身が、自発的に効率的なトレーニングメニューに取り組むことができるようにすることによって、近年学校の現場で起きている長時間労働の是正や必要な業務の見直しによる教員の働き方改革の推進と、部活動の指導者不足と負荷の低減に貢献してまいります。
 森永製菓は「Loop Training System for 部活」へのトレーニングに関するノウハウの提供を通じて、部活に取り組む学生や教員のウェルネスライフをサポートしてまいります。

 
■「Loop Training Sytem for 部活」について
《概要》
アスリートの動作解析データと、運動者の動作の違いを分析し、改善点を検証できるシステム「スポーツ動作のお手本動作によるループ型動作トレーニングシステム」を活用して、部活向けに開発したシステム。
《特徴》
①中学生など成長期の学生に合わせた独自の基礎トレーニングメニューを搭載
②バスケットボールや野球などの6 種目の競技で利用が可能で今後14種目以上の競技に対応③していく予定
④複雑な計測装置やPCなどは不要で、タブレット端末1台で導入が可能
リアルタイムセンシングによる動作比較を動画ででき、Before/Afterの比較が可能
《価格》
ライセンス費:トライアル価格15万円(税抜)/年(1台につき)
 

詳しくはPDFをご覧ください。

基礎トレーニングメニューの監修

  • トップアスリートのトレーニングをサポートしている「森永製菓inトレーニングラボ」所属のトレーナーが、成長期である中学生などに合わせた基礎トレーニングメニューを監修しました。例えば、怪我のリスクを抑えながら最適なトレーニングをすることが可能な、ウェイトなどの器具を使わずに自重を利用したメニューや、ウォームアップからクールダウンまでの部活動で重要な基礎体力向上を図るメニューはもちろん、平日、休日、雨の日など部活動における様々なシチュエーション別のメニューを揃え、生徒自身が主体的に部活動を行うことができるように設計しています。

「 Loop Training System for 部活」今後の目標

  • 「Loop Training System for 部活」を、中学校だけでなく小学生や高校生向けの基礎トレーニングメニューを拡充させ、TOPPAN株式会社が目指す2025年までに100校への導入をサポートしていきます。

ニュースリリース一覧へ戻る