ニュースリリース

7月29日開催 限定48名ご招待
「親子で目指せ厚さ2.3㎝!ふんわりホットケーキを徹底習得!」
~森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)見学・自由研究ワークシート付き~

印刷

2024年06月20日

商品・キャンペーン

森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、横浜市鶴見区にある見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」で2024年7月29日(月)にホットケーキを介して親子のコミュニケーションを育む食育イベント「親子で目指せ厚さ2.3㎝!ふんわりホットケーキを徹底習得!」と題したワークショップを開催いたします。
本イベントは、小学4~中学3年生の子どもと保護者を対象としたものです。親子で一緒に、理想の膨らみである厚さ2.3㎝のホットケーキを目指しながら「ふんわりホットケーキを焼くためのコツや秘密」を楽しく学ぶワークショップです。そして、森永製菓のホットケーキミックスの研究員がホットケーキが膨らむ理由などの解説を行います。自由研究にも活用できるワークシートも配布します。
午前の部、午後の部、各24名 合計48名の方だけ参加することができ、6月20日(木)よりホームページにて募集を開始します。
これからも「モリウム」では、パーパス「森永製菓は、世代を超えて愛されるすこやかな食を創造し続け、世界の人々の笑顔を未来につなぎます」のもと、お客様に笑顔になっていただけるような機会を提供してまいります。

詳しくはPDFをご覧ください。

「親子で目指せ厚さ2.3㎝!ふんわりホットケーキを徹底習得!」概要

  • ■森永エンゼルミュージアムMORIUM見学
    当社商品の歴史や現在の主力商品の技術などを展示や映像を通し体感いただけます。
    ※鶴見工場見学は実施しません。

    ■ワークショップ(親子で一緒にクッキング)
    「親子で目指せ厚さ2.3㎝!ふんわりホットケーキを徹底習得!」
    ●森永製菓の研究員がホットケーキの焼き方のコツや膨らみの原理について、説明します。
    自由研究にも役立つワークシートも配布します。
    ●厚さ2.3cmを目指し、親子でホットケーキを作ります。
    ●試食中に、研究員からホットケーキミックスのお役立ちレシピを紹介します。
    (朝食にピッタリの冷凍保存が可能なレシピ、余ってしまった野菜を活用したレシピなど)

    【日時】
    2024年7月29日(月)
    ➀10:00~12:00(予定)   小学4年生から6年生の子どもとその保護者 計12組24名
    ②13:30~15:30(予定)   中学1年生から3年生の子どもとその保護者 計12組24名

    【場所】
    〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目1−1
    森永エンゼルミュージアムMORIUM

    【募集対象者(抽選制)】
    小学4年生~中学3年生の子どもとその保護者 計48名
    (保護者1名につき子ども1名)

    【参加費】 無料

    【募集期間】
    6月20日(木)~6月30日(日)23:59
    申込方法 エンゼルPLUSに登録頂き(無料)ホームページの応募フォームから応募ください
    ■エンゼルPLUS https://ap.morinaga.co.jp/c/vFKW

    *当日の持ち物:エプロン・三角巾・マスク、筆記用具
    *当選者にのみ7月4日(木)頃にメールでご連絡いたします。
    *当選者以外のお連れ様は、MORIUMにご入場いただけません。
    *ワークショップでは以下の食材を使用して試食を行います。
    森永ホットケーキミックス(小麦・乳・大豆を含む)、鶏卵、牛乳、マヨネーズ、油、トッピング(ケーキシロップ<メープルタイプ>、チョコシロップなど)

    【応募についてのお問い合わせ先】E-mail:koken@morinaga.co.jp
    詳細は、ホームページをご覧ください。
    ■エンゼルPLUSホームページ
    https://ap.morinaga.co.jp/c/vFKW

ニュースリリース一覧へ戻る