inゼリー inゼリー プロテイン5g

ありたい姿を目指して、タンパク質は摂りたいが、無駄(糖質・カロリー・脂質)はそぎ落としたい人向けの間食になるinゼリープロテインです。
原材料
ホエイペプチド(乳成分を含む)(アメリカ製造、国内製造)、ドライトマトエキス/安定剤(大豆多糖類)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸Ca、香料、乳化剤、甘味料(スクラロース、ステビア、アセスルファムK)、グルタミン酸Na、アラニン、塩化K、酵素処理ルチン、パントテン酸Ca、葉酸、V.B6、V.B1、V.B2、V.B12
栄養成分
[ 1袋 (180g) 当たり ]
エネルギー:36kcal
たんぱく質:5.1g
脂質:0g
炭水化物:3.6〜6.5g
−糖質:1.4〜4.3g
−食物繊維:2.2g
食塩相当量:0.3g
カルシウム:79mg
ナイアシン:1.1〜2.9mg
パントテン酸:0.55〜3.9mg
ビタミンB1:0.1〜0.32mg
ビタミンB2:0.11〜0.27mg
ビタミンB6:0.33〜0.76mg
ビタミンB12:0.63〜1.9μg
葉酸:67〜800μg
※上記のたんぱく質5.1gは、ホエイペプチドを含んだ量です。
栄養成分表に
含まれないもの
ホエイペプチド:5000mg
酵素処理ルチン:42mg配合
※上記のたんぱく質5.1gは、ホエイペプチドを含んだ量です。
アレルギー
関連情報
本品原材料でアレルギー物質の表示が義務付け及び推奨されているものは下記表内に●で表しました。
特定原材料
-
卵
- ━
-
乳
- ●
-
小麦
- ━
-
えび
- ━
-
かに
- ━
-
そば
- ━
-
落花生
- ━
特定原材料に準ずるもの ※共通の設備での製造については把握しておりません
-
アーモンド
- ━
-
あわび
- ━
-
いか
- ━
-
いくら
- ━
-
オレンジ
- ━
-
カシューナッツ
- ━
-
キウイフルーツ
- ━
-
牛肉
- ━
-
くるみ
- ━
-
ごま
- ━
-
さけ
- ━
-
さば
- ━
-
大豆
- ●
-
鶏肉
- ━
-
バナナ
- ━
-
豚肉
- ━
-
まつたけ
- ━
-
もも
- ━
-
やまいも
- ━
-
りんご
- ━
-
ゼラチン
- ━
その他
本品にはアーモンドは使用していません。ただし、同じ製造設備でアーモンドが使用されていないことは、把握できておりません。
内容量
180g
原産国名
日本
JANコード
4902888723957
発売日
2021年11月上旬
※2022年08月14日現在の情報です。