耐熱ボール・泡立て器
★★
耐熱ボールに牛乳(A)を入れ、クックゼラチンを振り入れる。 そこに砂糖、ミルクココア、きなこを入れてラップをし、電子レンジ500wで約1分20秒加熱する。良くかき混ぜて溶かす。
【1】に牛乳(B)を入れてかき混ぜ、氷水の入ったボールにあててとろみが出るまでかき混ぜる。
器に流し入れて冷蔵庫で冷やしかためる。(1時間以上)
家族で美味しく楽しくクッキングできました。5歳の娘も大喜びです!
もろこし 投稿日:2024年 01月 04日 21:22
ココアの味もきな粉の味もしっかりしていて美味しかったです!こんなプリンが家にあるもので簡単に作れることに感激!器を可愛いものにするとおもてなしやお土産にもできそうです。 子どものおやつにまた作りたいと思います!
よし 投稿日:2016年 06月 23日 14:55
簡単でおいしかったです。 普段飲むココアとしてしか使っていなかったミルクココアでお菓子が作れるのはうれしいです。
hitomi 投稿日:2013年 05月 17日 11:01
ココアときなこの組み合わせはどうかな?と思っていたのですが、濃厚な味になっておいしかったです。子供と一緒に作って、上に生クリームで飾り付けして、おばあちゃんに、持って行ったら、すごく喜んでくれました。 簡単なのにりっぱな,スイーツの味に変身して、ちょっとしたプレゼントにまたつくります
るるちゃん 投稿日:2013年 02月 22日 22:28
きな粉ココアプリンを作りました。私の場合、更に黒蜜をかけて食べました。黒蜜をかけて食べる場合は、プリンの砂糖を極力少なめに配合することです。見た目にもきな粉にしみこむ黒蜜がココアプリンと出会って美味しさ倍増でした!!
ゆみだんご 投稿日:2013年 02月 13日 20:35
ミルクココアにきな粉の風味が合わさって美味しかったです。普段あまり甘い物を食べない主人がきれいに食べていたのでビックリでした。
ssa-mi 投稿日:2013年 02月 12日 18:59
1/2
※の項目は、入力必須となっております。コメントは、投稿後直ちに掲載されません。ご了承ください。
コメントを受け付けました。 ご投稿いただき、 誠にありがとうございました。
キーワードから探す
ケーキミックス
ココア
チョコレート
ビスケット・スナック
キャラメル
ケーキシロップ
甘酒
クックゼラチン
アイス
ウイダープロテイン
ケーキミックスシリーズ全て
モントンスポンジケーキミックス<プレーン>
ホットケーキミックス
もみもみホットケーキミックス
ふわふわパンケーキミックス
しっとりもっちりホットケーキミックス
森永クッキーミックス
森永レアチーズケーキミックス
チョコレートケーキセット
ココアシリーズ全て
ミルクココア
純ココア
牛乳で飲むココア
チョコレートシリーズ全て
ダース<ミルク>
白いダース
カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>
カレ・ド・ショコラ<カカオ70>
小枝<ミルク>
チョコボール
ベイク
ビスケット・スナックシリーズ全て
マリービスケット
チョイスビスケット
ムーンライトクッキー
チョコチップクッキー
エンゼルパイ
ミニエンゼルパイ
小麦胚芽のクラッカー
おっとっと
キャラメルシリーズ全て
森永ミルクキャラメル
ケーキシロップシリーズ全て
メープルシロップ
チョコレートシロップ
甘酒シリーズ全て
冷やし甘酒
森永のやさしい米麹甘酒
甘酒(粉末)
甘酒(フリーズドライ)
クックゼラチンシリーズ全て
アイスシリーズ全て
ビスケットサンド
アイスボックス
ウイダープロテインシリーズ全て
マッスルフィットプロテイン<バニラ味>
マッスルフィットプロテイン<森永ココア味>
カテゴリ選択に戻る
シェアする
facebook
LINE
twitter
メールで送信
このレシピをご入力されたメールアドレスに送信します。
※ドメイン指定をされている方は、「morinaga.co.jp」を登録してください
メールアドレス:
ご入力いただいたメールアドレスに、メールを送信しました。
コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。