森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、2025年1月13日(月・祝)より東京、大阪、愛知の3都府県にて、試験に臨む受験生を応援する「森永ラムネ」の新たな交通広告『ラムネドットアート』を掲出しました。
本広告は『よび覚ませ、集中力。』をテーマにした、受験生応援シリーズの第三弾。2025年1月18日(土)・19日(日)に実施される「大学入学共通テスト」に先駆けて、森永製菓社員の「受験生を応援したい」という想いを込め、合計39,061粒のラムネ(大粒ラムネ)を一粒ずつ手作業で丁寧に並べ、細部まで集中して仕上げました。デザインは受験勉強を象徴する瞬間をモチーフとし、「ひとり黙々と勉強」「電車の移動は暗記タイム」「友だちと図書館で宿題」「神様に合格祈願」の計4種、さらに『よび覚ませ、集中力。』の文字もラムネで作り、受験生応援広告「ラムネドットアート」を制作しました。
「森永ラムネ」はぶどう糖を90%配合(※含水結晶ぶどう糖として)しており、勉強時の“集中のお供”としてご愛用いただいています。受験生に寄り添ってきた「森永ラムネ」からの“応援のしるし”として、本広告の制作に至りました。
いよいよ受験シーズンの本番が始まります。「森永ラムネ」は、頑張る受験生を応援します。
■「森永ラムネ」交通広告概要
掲 出 箇 所:①東京都:東急田園都市線 渋谷駅B1F A0・A1出口方面 道玄坂ハッピーボードA30
②大阪府:Osaka Metro なんば駅 パノラマビューセット
③愛知県:名古屋市営地下鉄 名古屋駅サンフラワーボード広告
設置期間:2025年1月13日(月・祝)~2025年1月19日(日)
※掲出場所により掲出デザインパターンが異なります。
※駅および駅係員の方へのお問い合わせはご遠慮ください。