(2014年~2015年)
2014年9月、5つのコミュニティの環境改善が進行中。すでに完了したコミュニティも。
本プロジェクトは学校関係者や住民が中心となりプロジェクト委員会を設置し、プロジェクトの進捗を管理しています。教室のリフォームやトイレの建設は着々と進み、委員会の予算節約などの工夫により、予定していた以上の改善がが図られました。
校舎全体再建・教室は壁面と目草まで完成し、工事全体の7割まで完了しました。
男女別トイレ建設中・個室の内装も終盤に近づき、9割工事完了
学校だけでなく、地域全体で必要としていたトイレの建設にお力を貸していただけ、大変喜ばしく思っています。ご支援ありがとうございます。
エンリケ・ムニュス/48歳 ラ・インダストリア国立前期中学校校長
本当に劣悪な状態だったトイレをここまで修繕して頂き、感謝しています。このプロジェクトには多額のお金がかかっていると常に意識し、大切に使用させて頂いてます。
ルぺ・フローレス/46歳 サン・アントニオ コミュニティの長
教室の床がタイルになりキレイになりました。また塗装され、電気が引かれ、窓の保護柵もトイレの扉も新品になりました。これで、子どもたちに質の高い教育を受けさせることができます。
エリザベス・サンブラーノ/38歳 アンバト小学校 理事